祝日前ですが
娘が寝ている間が
お仕事タイム
休憩がてら
先日行った
植物園の
レポートでも、、、
とある休日
小雨がパラつくため
趣味のBMX(自転車)に
乗れない夫がヒマそうなので
雨の祝日でも
人ごみ気にせず楽しめて
お金のかからなそうな
場所、、、ってことで
思いついた
植物園へ
誘ってみました。
あまり乗り気では
なさそうな夫でしたが
ヒマをもて余すくらいなら
って感じで
ドライブがてら出発!
ドドーンッ!
目的の地は
世界の花と緑に出会える大温室
咲くやこの花館
お若い方は
ご存知ないどころか
産まれてもいないかも
しれませんが、、、
ここは1990年に
EXPO'90『花と緑の博覧会』が
開催された場所
館全体が
巨大な温室になっていて
ふだんの公園とかでは
お目にかかれないような
熱帯雨林や乾燥地帯の
植物を楽しむことができます!
寒いのが苦手な私にとっては
温いのがいい‼︎
かつてベランダで
育てようとして
失敗したバナナの木
やっぱり憧れます。
歩いているだけでも
けっこう楽しいですが
館内では
こどもと一緒に楽しめる
イベントも多々。
キラン!
せっかくなので
クイズラリーにも挑戦!
いちばん簡単なのを
選んでみたけど
まぁまぁ難しい、、、
館内の植物を、
しっかり見て回れば、
簡単に解けるんですけど、
なにしろテキトーなもんで
「やめよー♪」と
明るくサジを投げる
ダメな母親を
冷ややかに見つめる夫が
地道にクイズの答えを探し
ラリーを遂行することが
できました。
最後に答え合わせをして
もらえるコインで
ガチャガチャできるのも
うれしい。
カプセルから
でてきたのは
ジャジャーン!
ウツボカヅラの
特製ステッカーでした。
なかなかの穴場スポットで
オススメ度は
星3つ
近くにアウトレットも
ありますし、ね。
気になるかたは
ぜひ、どうぞ!
(つづく)
娘が寝ている間が
お仕事タイム
休憩がてら
先日行った
植物園の
レポートでも、、、
とある休日
小雨がパラつくため
趣味のBMX(自転車)に
乗れない夫がヒマそうなので
雨の祝日でも
人ごみ気にせず楽しめて
お金のかからなそうな
場所、、、ってことで
思いついた
植物園へ
誘ってみました。
あまり乗り気では
なさそうな夫でしたが
ヒマをもて余すくらいなら
って感じで
ドライブがてら出発!
ドドーンッ!
目的の地は
世界の花と緑に出会える大温室
咲くやこの花館
お若い方は
ご存知ないどころか
産まれてもいないかも
しれませんが、、、
ここは1990年に
EXPO'90『花と緑の博覧会』が
開催された場所
館全体が
巨大な温室になっていて
ふだんの公園とかでは
お目にかかれないような
熱帯雨林や乾燥地帯の
植物を楽しむことができます!
寒いのが苦手な私にとっては
温いのがいい‼︎
かつてベランダで
育てようとして
失敗したバナナの木
やっぱり憧れます。
歩いているだけでも
けっこう楽しいですが
館内では
こどもと一緒に楽しめる
イベントも多々。
キラン!
せっかくなので
クイズラリーにも挑戦!
いちばん簡単なのを
選んでみたけど
まぁまぁ難しい、、、
館内の植物を、
しっかり見て回れば、
簡単に解けるんですけど、
なにしろテキトーなもんで
「やめよー♪」と
明るくサジを投げる
ダメな母親を
冷ややかに見つめる夫が
地道にクイズの答えを探し
ラリーを遂行することが
できました。
最後に答え合わせをして
もらえるコインで
ガチャガチャできるのも
うれしい。
カプセルから
でてきたのは
ジャジャーン!
ウツボカヅラの
特製ステッカーでした。
なかなかの穴場スポットで
オススメ度は
星3つ
近くにアウトレットも
ありますし、ね。
気になるかたは
ぜひ、どうぞ!
(つづく)